Blog
ブログ
-
えほんひろば
7月19日(水)えほんひろばをしました。
参加者は、大人5名、子ども7名の合計12人でした。
はじめに、手遊び「ひとつグーグー」をしました。
絵本「こぐまちゃんのうんてんしゅ」、
歌の絵本「てをたたきましょう♪」を読みました。
お馴染みの歌だったので、ノリノリで一緒にしてくれました。
それから、絵本「おしくらまんじゅう」と「だんご」の手遊びをしました。
真剣な顔をしてじっと見てくれている子、遊びながら時々チラチラ見てくれている子、
ニコニコ反応して見てくれている子…色々でした。
次回は、8月15日(火)の11:45~予定しています。
ぜひ、ご参加くださいね。
-
えほんひろば
えほんひろばをしました。
参加者は大人6人、子ども7人、合計13人でした。
定番の手遊び「はじまるよ」、絵本「ぴょーん」を読んだ後は、
梅雨の季節にぴったりの絵本「あめ ぽぽぽ」。
キラキラの雨粒の描写を、じっと見入る子どもたち。
わらべうた「ぽっつん ぽつぽつ」もご紹介しました。
とっても簡単なあそびうたですので、
おうちでもやってみてくださいね。
ちょっと憂鬱な雨の日を、少しでも楽しく過ごすことが出来ますように。
最後は大型絵本「いろいろバス」。
黒いバスから降りるクジラさんが迫力満点でした。
最後はふれあいあそび「バスに乗って」で遊びました。
ママのお膝のバスに乗って出発!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
次回のえほんひろばは7月18日(火)11:45~12:00です。
参加予約は不要ですので、ぜひ遊びに来てください。
-
えほんひろば
5月16日(火)「えほんひろば」をしました。
参加者は4組で(大人4人子ども5人)でした。
最初に「チョキチョキダンス」の手遊びをして
絵本「おでこぴたっ」を読みました。
ふれあい遊びはママのお膝の上で「くっつきもっつき」
絵本と一緒だね。ママとおでこぴたっ♪
その後、「いないいないばあ あそび」を読みました。
「だるまさんにらめっこ」は、あっぷっぷでかわいいお顔を見せてくれました。
最後はママに聞いて欲しかった絵本を読みました。
「ちょっとだけ」この絵本は、私自身が二人目育児に悩んでいる時に
何度もむすめに読み聞かせ、助けてもらった絵本です。
今読み返しても胸が熱くなります。
ご参加ありがとうございました。
次回は6月20日(火)です。お楽しみに。
-
えほんひろば
4月18日(火)「えほんひろば」をしました。
参加者は4組(大人4人、子ども6人)でした。
最初に「とんとん、とんとんひげじいさん」の手遊びをして、
紙芝居「ぞうさん、きかんしゃ、ぽっぽっぽっ」を読みました。
ぞうさんと、お客さんの動物さんたちのお話です。みんなじーっと見てくれました。
次は、手遊び「ピクニック」をしました。いろんなおいしい食べ物が出てきたね。
その次は、紙芝居「はらぺこぶうちゃんのワクワクピクニック」を読みました。
ホットケーキパーティをするお話だったので、手遊び「たまごをポンッ!」で、みんなで大きなホットケーキを作りました。
その後は、絵本「ひとりでうんちできるかな」を読んで、最後に手遊び「ミッキーマウス」をしました。
お指を1本ずつ増やしていくのが、少し難しかったけど、一生懸命まねっこしようと頑張ってくれました。
みんな、どうもありがとう!
次回の「えほんのひろば」は、5月16日(火)11:45~です。お楽しみに♪
-
えほんひろば
3月14日(火)「えほんひろば」をしました。
参加者は3組(大人3人、子ども3人)でした。
最初に「サンドイッチ」の手遊びをしました。
一生懸命真似をしてくれていました。
次に「おひさま あはは」の絵本や「ふうせんのうた」のペープサート等を
見てもらいました。風船の色や、何に変身したか当ててもらいました。
それから「ノンタン ぶらんこのせて」の絵本を見て、手遊びをして終わりました。
静かにお話を聞いてくれてありがとうございました。
次回は、4月18日(火)です。お楽しみに。
-
えほんひろば
2月21日(火)えほんひろばをしました。
参加者は11人(大人5人、子ども6人)でした。
今回は、わらべうたをもとにした絵本を読んだり手遊びをしました。
リズムを生かして読むと、じっと聞き入る子どもたち。
にわとりさんの羽の中にいたのは、ひよこさん。
お人形は手袋から作られています。
最後はあんころもちの手遊びを楽しみました。
小さい子もママの抱っこでごきげんでしたよ。
来月のえほんひろばは3月14日(火)11時15分~です。
よろしければご参加くださいね。
ご予約お待ちしております。
-
えほんひろば
1月17日(火)「えほんひろば」をしました。
参加者は6組(大人6人、子ども6人)でした。
3冊の絵本を読んだり、ふれあい遊びや手遊びをしました。
ふれあい遊び「せんたく」。ぎゅーと絞ってね。
手遊び「パン屋さん」。こちょこちょこちょー。わぁ、くすぐったい!
ご参加ありがとうございました。
来月の「えほんひろば」は2月21日(火)の11:15~です。
ご予約お待ちしています。
-
えほんひろば
12月20日(火)「えほんひろば」をしました。
参加者は、6人(大人3人、子ども3人)でした。
絵本はこの3冊を読みました。
もうすぐクリスマスなので、クリスマスの仕掛け絵本も見ましたよ。
手遊びもしましたよ!
来月の「えほんひろば」は、1月17日(火)11時15分~です。
ご予約お待ちしています。
-
えほんひろば
11月15日(火)「えほんひろば」をしました。
参加は、5組(大人5人、子ども6人)でした。
最初に、「アンパンマン」の手遊びをしてから、
パネルシアター「パン屋に5つのメロンパン」をしました。
そのあとは、絵本と手遊びをしました。
みんな、とっても静かに聞いてくれて、どうもありがとう♪
来月の「えほんひろば」は、12月20日(火)の11:15~です。
ご予約お待ちしております。
-
えほんひろば
10月18日(火)「えほんひろば」をしました。
参加者は3組(大人3人、子ども3人)でした。
最初に、「ぞうさん」の歌の絵本を見てもらいました。
次に、「ころころころ」の大型絵本。
ころころころ、色んな所へ転がっていくよ。
みんな、静かに聞いてくれていました。
色んな卵から、あおむしやひよこなどが生まれるカードも見ました。
コンコンと卵を叩いて割ってくれました。
怪獣が生まれてきたときには、とっても驚いてくれました。
色んなわらべうたが出てくる絵本「おいかけっこでわらべうた」の絵本も見ました。
最後に手遊びをして終わりにしました。
三組だけの参加でしたが、こじんまりとした会で集中して聞いてくれていました。
次回は、11月15日(火)の11:15~です。
ご参加、お待ちしています。